zena’s blog

楽しいこと、興味のあること書いてます!共感してもらえたら嬉しです!

緊急事態宣言でステイホーム!それなら【お家でシーシャ】紹介します!準備〜吸い方のコツまで

コロナで緊急事態宣言が出ましたね。
何かお家で楽しみ見つけられるとステイホームもワクワクしませんか?

そこで,以前紹介した【シーシャ】でステイホームを楽しんでみるのはいかがですか?

初心者の方でもこのブログ通り進めるとカンタンにチャレンジできますので,是非参考にしてみてくださいね!

 

今回は,

【シーシャって何が必要?】必須アイテム編!
【何から始めればいいの?】準備編!
【シーシャを始めよう!】実践編

にの3本です!

 

さぁイッテミヨウ!

【シーシャって何が必要?】

必須アイテム編!

お家シーシャお始めるにあたって,まず何を揃えたらいいの?どこで揃えるの?ってなりますよね?

そこでシーシャを始めるための必須アイテムをご紹介します!

☆必須アイテムその1☆

【シーシャの本体】

シーシャを吸うためには,本体(ボトル・ステム)を揃えましょう!

水を貯めるためのボトルと煙を通すためのステムは大体セットで販売しております!

なんとアマゾンさんや楽天さんなどでも購入することができます!(さすがです!)

 

 

シーシャのお店や小売店などで購入すると,こだわりのあるカッコイイデザインのボトルやステムに出会うこともできます!

私は,ここで購入↓

ノア ノップ (NoA NoP) - 東十条/カフェ [食べログ]

Noanopさん!カフェもやってます!

ちなみに私の愛用ボトルはコチラ↓

OdumanN3

f:id:ZENA:20210114160056j:image

水の注ぎ口の口径が大きいので氷も入れられて、ヒンヤリした煙も楽しむことができます!

また、口径が大きいとボトル内に、フルーツ(レモンや、ゆずなど柑橘系がおすすめ)も入るので見た目も鮮やかになり、かなり映えます!

 

☆必須アイテムその2☆

【フレーバーとトップ】

ステムの上にチョンと乗っているこれ!トップです



トップには,シリコン製や陶器など種類があり,それぞれ同じフレーバーを入れても味の出方が変わってきます。

失敗のリスクが低いのはシリコン製のものですので,まずはシリコン製から始めるのがおすすめ!

フレーバーには数百種類と言っても過言ではないほど種類があります!

味や,持ち時間やメーカー,種類によって変化します。

 

トップはアマゾンさんで購入することができますし,ボトル同様,シーシャ店や小売店で購入することができます。

フレーバーは専門店のオンラインショップなどで購入することが出来ます!

Uptailさん↓ 豊富なシーシャ用品が揃っています!

http://www.shisha.jp/shopbrand/001/X/

 

私が最近ハマっているフレーバーはこちら!

フマリのスパイスドチャイ!

f:id:ZENA:20210113150100j:image

100g  3300円(税込み)

チャイの味が素晴らしく精巧に再現されており,お酒やフルーツ,グミなどのお菓子ともよく合います。

気になりましたら,是非お試しあれ!

 

☆必須アイテムその3☆

【炭】

案外、シーシャをする上で軽視しがちな炭。

「BBQやってる時に使ってる炭でいいんでしょ?」ダメです!!

BBQなどで使用している炭には,もともと香りがあったりします。

BBQで使った炭を再利用!なんてもってのほか!吸うたび、フレーバーにBBQの香りが混って純粋なシーシャを楽しめません。

炭は,シーシャ専用の炭を使用するのが一番!

ガスバーナーや,ガスコンロを使うと手間なく火起こしができますよ!

炭を掴むトングも忘れずに!←意外と重要・・

あと、ヒートマネジメントシステムはあった方が断然良い!

今回は、誰でも美味しいシーシャをたてられる方法をご紹介ですので、是非ご準備を!

炭やヒートマネジメントシステムもアマゾンさんで購入できます!(なんでもあるな!)

 

私が使用している炭は,こちら!

火の着きもよく、燃焼も穏やかでシーシャにもってこい!

キューブ状になっているのもgood!まるでチョコレートの様!

 

ヒートマネジメントシステムはこちら!

KINGCOが3つ入るほどの大きさ。

上部は開閉ができるので、温度調節もめちゃくちゃしやすい!

オデュマンのトップと相性が抜群!ズレないようになってます!

 

*以後、ヒートマネジメントシステムのことをイグニスと表記します。

 

【何から始めればいいの?】準備編!

装備は揃った!いざやろう!

■まずは炭に火起こし!

私は,ガスコンロの上に網を置き,その上に炭を置いて火起こしをしています。

f:id:ZENA:20210113152008j:image

■炭を火にかけている間にボトルに水を入れる。

水の量によっても吸いの重たさが変わるので調節しながら!

水の量はボトルの6〜7割が目安!

 

■トップにフレーバーを詰める。

2時間ほど吸うのなら15gがベスト!計量器があるのなら是非使用すべし!

f:id:ZENA:20210113152057j:image

☆ここでポイント☆

フレーバーは茎などが大きいまま入っている場合があります。

小さなハサミなどで切りながら詰めると良いです!

細かく切るか切らないか意見が分かれるとことですが、私は細かく切りながら詰めています。

細かい方が熱が十分に伝わりやすいのと、私の場合、そこまで長時間吸わないので燃焼が早くてもいいのです!

詰め方でも味の出方が変わりますのでお好みの詰め方を見つけてみてくださいね!

 

■炭をイグニスに移し、トップの上にセットする。

セットしたら5分から10分蒸らしましょう!

息を強く吸い込むと炭に酸素が入って、一気に熱が上がります。フレーバーによっては一気に焦げてしまう危険が!

蒸らすことで、じっくりトップの周りか暖めてその熱がフレーバーに伝わります。

吸いたい気持ちを我慢することが、おいしいシーシャにたどり着く近道なのです!

 

【シーシャを始めよう!】実践編

じっくりと吸いたい気持ちを我慢したところで吸い始めましょう!

おっと!おもいッきり吸わないで!最初はゆっくり!徐々に強くしていきましょう!

吸う時のコツは、

【マックシェイクを飲む時のような吸い方をイメージ】です!できる方は5秒くらい吸ってみて!

そして、吸い込んだ煙肺に溜めずに吸ったら一気に口から吐きましょう!その時、「マァー」と大きな口を開きながら(声は出さなくてもいいけどね)吐いてみましょう!

モクモクモクーっと煙が出てくるはず!

モクモクの煙はシーシャの醍醐味ですね!輪っか作ってみたりして遊んでもいいね!

f:id:ZENA:20210113152932j:image

そのあとは、15分後に炭替えをして、2回目以降の炭替えは、炭の加減をみて適度に炭を変えればOK!

 

いかがでしたでしょうか?

お家シーシャの準備から吸い方もコツまで紹介させて戴きました。

これから、シーシャ始めてみようかなって方は是非参考にしてみてください!

質問などあればコメントで!

 

↓以前のブログはコチラ↓

シーシャ(水タバコ)初心者の方でもわかりやすく! - zena’s blog

初心者の方でもわかる!シーシャについて書いてます!

シーシャ(水タバコ)初心者の方でもわかりやすく!

世の中にはたくさんの楽しいことがある!一つでも多く、小さくてもいい、楽しいことを発見したりして、考え方をポジティブにしながら人生を送るZENAです。

 

今回、ブログを書き始めました。

多くの人と前向きになれることや、楽しいことを共有できたらいいなと思っております。

 

私のハマっていること、興味のあることなどを紹介していきます!

よろしくお願いします!

 

さっそくですが、今回は、

【シーシャ(水タバコ)】についての紹介です!

f:id:ZENA:20210103212644j:image

すでに、日本中で流行っている水タバコですが、みなさんシーシャって知っていますか?

ちなみにアメリカ圏ではホーカーなどと呼ばれていますね。

私の最初のイメージは「中東あたりのターバンを巻いた人がやっているヤバそうなやつ」ってイメージでした。

みなさんはいかがですか?

シーシャを知ってる方も最初のイメージなどコメントで共有してもらえると嬉しいです!

シーシャって、もちろん水タバコって言うくらいなので、タバコの扱いなんです。

20歳以上でないと吸えないですのでご注意を!

 

でも、実はシーシャは女性や非喫煙者にも人気なんです!

 

【人気の理由その1】

たくさんのフレーバーがある!f:id:ZENA:20210103213047j:image

シーシャにはたくさんのフレーバー(香り)があります。

ピーチやアップル、キウイなどのフルール系。カルダモンやシナモンなどのスパイス系。また、ミントだけ取っても様々な種類が展開されています。

単品のフレーバーをミックスするのも良し。例えばレモンとミントでレモンミント!カルダモン入れても最高!めちゃくちゃ美味いです!

また、すでにミックスされたフレーバーにするのも良し。とフレーバーの選び方が無限大なんです!

紙巻きタバコのような香りではなく、自分好みのフレーバーをチョイスできるのがタバコを吸わない方や女性の方からの人気の理由なんですね!

 

【人気の理由その2】

コミュニティが生まれる!f:id:ZENA:20210103214014j:image

シーシャは1台で約2時間フレーバーの香りを愉しめます。

2時間を自分の時間として使うのもありですが、シーシャを囲っておしゃべりなんかもいいですよね?

実際シーシャを出しているお店でも、シーシャを通して、お客さん同士のコミュニケーションを大切にしているところもあります!

私もシーシャを通して多くの友人ができましたし、シーシャを通して知り合った友人が結婚までした!(2組)なんてこともありました!

シーシャは会話を弾ませるひつとのツールとしても大きな力を発揮します。

私は初対面の人と話す時、何を話していいか考えているうちに時間が来て終わってしまうほどの人見知りですが、シーシャを通すことでスムースに会話をすることが出来たと感じています。それほどまでにシーシャはコミュニケーションツールとして素晴らしいものですので、会社の上司や同僚、数年ぶりに会う友人などとコミュニケーションを円滑にとりたい!って時などにシーシャのお店に誘うのもひとつの手かも知れませんね!

 

【人気の理由その3】

自宅でもシーシャでリラックス!f:id:ZENA:20210103214236j:image

お店だけでなく、自宅でも気軽にシーシャはできます!

設備投資でお金はかかりますが、毎回お店に行くことを考えればずっとリーズナブル!

お店の雰囲気も、もちろん素晴らしく、また立ち寄りたいと思えるお店ばかりですが自宅で自分好みのシーシャを作るのも楽しみのひとつになります。

【お家でシーシャのポイント】は、また次回以降でお伝えしますね!

 

いかがでしたか?

シーシャってなに?危ないものじゃないの?興味があるけどよくわからなくて・・・などと思っていた方に少しでも参考になってくれていれば幸いです!

 

次回は、都内のシーシャ屋さんのご紹介をしたいと思います!